日本は島国である。異議を差し挟む余地は無く、 申し立てる者もおるまい。 しかしながら、住民感情とは不思議なもの。住めば都、 あばら家も御殿、自分のいる場所が世界の中心と信じる。 相対的なものなので、勘違いとは言わぬまでも、 客観的事実と主観的感覚との間に、幾許かのズレが生じる。 無理からぬ話ではある。
だが敢えて確認しておこう。日本という国の中で、 人口が一番多いのは、”本州”と呼ばれる”島”である。 ここで、クスッと笑って、「それをいうなら陸だろう」と 思ったとしたら、既に感覚のズレが生じていることになる。 「日本列島」と形式的に言いながらも、 心の何処かで”島”ではないと思いたがる。 これを島国根性と呼ばずして何と呼ぼう。 繰り返すが、ここは島国である。 おおまかに4つの大きな島から成り立ち、それより小さな島々が 数多くある。 決して大陸では無く、さりとて小島と呼ぶ程小さくも無い、 周囲を海に囲まれた陸地、それ即ち「島」なのだ。 だから、日本国内のどの地域にいようとも、今いる場所は島の中、 なのである。(20060206)
だが敢えて確認しておこう。日本という国の中で、 人口が一番多いのは、”本州”と呼ばれる”島”である。 ここで、クスッと笑って、「それをいうなら陸だろう」と 思ったとしたら、既に感覚のズレが生じていることになる。 「日本列島」と形式的に言いながらも、 心の何処かで”島”ではないと思いたがる。 これを島国根性と呼ばずして何と呼ぼう。 繰り返すが、ここは島国である。 おおまかに4つの大きな島から成り立ち、それより小さな島々が 数多くある。 決して大陸では無く、さりとて小島と呼ぶ程小さくも無い、 周囲を海に囲まれた陸地、それ即ち「島」なのだ。 だから、日本国内のどの地域にいようとも、今いる場所は島の中、 なのである。(20060206)
Comments
Post a Comment